EZBBS”撲滅”Clone Ver1.5β
「http」等の禁止ワード設定中
★「幸福の科学」撲滅対策相談室★
この掲示板は、「幸福の科学」に関する各種ご相談・質問のためのサイトです。投稿欄下のルールを守ってご利用下さい。相談を妨げる書き込み、荒らしには厳正に対処します。会員(信者)さんの書き込み、霊に関する相談等はご遠慮下さい。ただし、退会を検討中等の会員さんのご相談、書き込みは受け付けております。
退会手続き
日付:2013/09/12 (Thu) 04:58:26 -名前:たなか
約一年半程まえに退会を申し出、口頭で受諾されましたがいまだ退会手続きをされておらず植福の会も引き落とされ続けていることが判明しました。退会手続きを正式にしてもらうにはどのようにしたらいいのでしょうか

Re: 退会手続き
日付:2013/09/12 (Thu) 10:41:30 -名前:管理者
たなかさん、こんにちは。管理者です。

口頭での退会の申し出は、実際にはされていないことが多いようです。

こちらの掲示板では、今まで退会した方からの情報が蓄積されてきております。
退会手続きは書面で、植福の会の解約手続きはまた別に行うのが確実なようです。

ちょうど下のスレッドに、植福の会についての話題がありますので、
植福の会については詳しくはそちらをご覧ください。
サービスセンターに植福の会を止める旨をはっきり伝えること(理由は何でもよい)
可能ならば引き落とし口座の残金を0にしておくことなどです。

退会手続きについては、最近では所定の用紙もあるようですが、
もう教団と関わりたくないたい方、知らない間に会員にされた方も多数いらっしゃることから
こちらでは内容証明郵便による退会手続きをおすすめしております。以下のリンク先をご覧ください。
ttp://trident02.voila.net/kofuku_no_kagaku_resign.htm

もし不明なことがございましたら、右上の「返信」のリンクをクリックし、ご質問いただければと思います。
手続きをすませて、すっきりしてしまいましょう!

Re: 退会手続き
日付:2013/09/13 (Fri) 22:52:11 -名前:UMA E-mail
たなかさん、はじめまして。

◆退会について
植福の会については、総合本部に直接電話またはFAXで「引き落としを止めて欲しい」旨を連絡すると止めて貰えるようです。
もし、自分で教団に連絡するのは怖いということであれば、お近くの警察か、消費者生活センター等に相談して助けを求めるのがよいと思います。
困っている市民のための機関ですから、遠慮せずに頼りましょう。

◆一年半分の植福の返還について
まともな宗教団体であれば、「申し訳ありませんでした」と謝罪した上で、一年半分の植福を返還するでしょう。
でも、残念ながら、KKはまともな宗教団体ではありません。すっとぼけて決して返還することはないでしょう。
口頭での約束ということであれば、法律的にも返還を求めるのは厳しいかも知れません。
私は素人なのでよく分かりませんが、その辺も、弁護士等の専門家に訊いてみるのがよいだろうと思います。

書き忘れていたので追記
日付:2013/09/13 (Fri) 23:39:08 -名前:UMA E-mail
退会を約束したのに、一年半もお布施の自動引き落としを続けていたというのは、常識的に考えて「詐欺」です。どう考えてもおかしいですよね。

Re: 退会手続き
日付:2013/09/14 (Sat) 09:05:32 -名前:管理者
退会と植福は別だという(常識的には理解しがたい)理屈があるのでしょうね。
別なら別で案内をすべきだと思います。不親切ですよね。

植福の会のHPには、「返金・返品はできません」といった文言があります。
会員でなくても植福はできる、という理屈なのかもしれませんし、そういう問い合わせが多いのかもしれません。
このあたり、サービスセンターとお話した方がいらっしゃいましたらお話を聞いてみたいところです。

Re: Re: 退会手続き
日付:2013/09/15 (Sun) 13:03:44 -名前:たなか
管理者様
返信遅れてすみません。ご丁寧な説明を、ありがとうございました。植福の会の手続きも、別にやらなくてはいけないのですね…。了解しました。
早速連休明けにでも、手続きを済ませたいとおもいます。ありがとうございました。

Re: Re: 退会手続き
日付:2013/09/15 (Sun) 13:17:44 -名前:たなか
UMAさま
ご親切なアドバイス、ありがとうございました。
私も、退会を申し出た際には誠実に対応して頂けたとおもいこみ、信頼しきっており迂闊でした。
連休明けにでも、サービスセンターの方に申し出たいとおもいます。ありがとうございました。